あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年03月31日

近況 「零~紅い蝶~」と「ムジュラの仮面3DS」をやってた

ただの近況です。まずキングダムの事を少し!
単行本派なんですがチラッと立ち読みしたら、政が大人になっておる…!!
加冠の儀を終えたのか装いも新たに、これは凛々しいお姿で…!
38巻の発売は4月17日とのことで、楽しみ楽しみ…(*^^*)!!



そんでもって最近、ホラーゲーム「零」シリーズに興味が出て来まして、PS2で「紅い蝶」をプレイしてました。
これが怖いのなんの想像以上で…!!夢に見るほど怖くて、眠りは浅くなるし、ほんとに寿命縮みましたww
「もうやらん!!(怒)」と何度心に誓ったか分かりませんが、攻略サイトを見ながらプレイするという邪道で怖さを軽減して、なんとかクリア…

…ただ怖いだけのゲームならやりません。惹かれる理由があったからプレイしました。

いかにも日本らしいじわじわと精神にくる恐怖、霊という物悲しさを感じさせる実体のない敵。(実際それぞれに悲しい過去があります)

怯えて寄り添う双子の少女、おぞましい村の風習…。
次第に怨霊に影響されていく姉と、救い出そうとする妹。

そして、救いがあるのかどうかも分からない儚いエンディング…この報われなさ!日本人は大好きですね~!

…といった点が気になってプレイしたわけですが、中々に楽しめました…!
イージーしかやってなくてもう一つのエンディングはまだ見れてないですが…


そして「ムジュラの仮面」の方は、イカーナ地方の攻略に乗り出しつつ、クモ館を攻略したり、金剛の剣を手に入れたり。
メイン以外でやる事がいっぱいですな…!!
長く楽しめそうなのもゼルダの大好きな所…(*^^*)じっくりやっていこうと思います♪♪

  

Posted by はるさめ at 21:04Comments(0)PS2ゼルダの伝説個人的な近況

2015年01月24日

近況 ジョジョ3部見つつ、DMC3しつつ、ムジュラ待ってる

最近更新してなかったなぁ~~~ということで、ちょっと近況。
某呟きの方が気楽で、こっちはあまりもう書かない気がしてきたな;;
でもまとまった漫画、ゲームの感想等書きたくなった時はこっちに書くつもりです。
※もしリンクしていただいてる方で、リンクがお邪魔なようなら遠慮なく外してくださいね…><;

今季のアニメは「ジョジョの奇妙な冒険第3部スターダストクルセイダース」「純潔のマリア」「寄生獣」を楽しみにしてます。
<以下、表題の件>

  続きを読む

2014年11月08日

「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」3DSでリメイクおめっと~!!

あと、とりあえずこれは言うとかないかん!!

ムジュラリメイク(;_:)!!
おめでとう~~~(ノД`)・゜・。!!ありがとう~~!!


ああ…火の爆ぜる音とか、鐘の音とか…環境音だけで涙が出そう…
きっとこのために3DS買ったのね自分。

自分の狂気やオカルト好きの原点でもあるかもしれないこのゲーム。
王道の「時のオカリナ」から入って、当時「ムジュラの仮面」もプレイしてて良かったなぁ…;;
ゼルダの中でも異質で、クセの強い、そして怖いこの作品。
今でも大好きです。
あの世界観が自分の手の中で遊べるなんて…!!

それと、なんか月の鼻デカくない??

は~///ゾーラリンクでまた遊べるのね~~!!泳ぎまくりましたわ…
いや、WiiのVCでも散々遊び倒しましたけどね!?
バグ技とかしまくってましたけどね!?その辺もどうなってるかな…w
鬼神リンクに、幻の4日目…行けたのは一度だけだったなぁ。。

余談ですが、トワプリのOP画面で操作できるバグもめっちゃ遊びました…(間違った遊び方
  

Posted by はるさめ at 17:00Comments(0)ゼルダの伝説

2014年06月11日

ゼルダ無双にミドナ様参戦きたぁぁぁ!インパかっこいい!


しばしブログ更新サボってましたけど…いつの間にやら6月
E3スマブラ、ゼルダ新作など情報来てたー!!いやっほう!

スマブラにパルテナ様参戦とか、オープンワールド新作ゼルダとか語るとこは多いんですけど
「ゼルダ無双」…ないわと思ってたのになんじゃこれ!!!
動くミドナ様がまた見られるなんて…!!
わぁぁぁミドナ様ぁぁぁ(ノД`)・゜・。!!!ありがてぇ…ありがてぇ…(歓喜)!!

※黒い猫、小鬼のようなキャラがミドナです。
圧倒的ツンデレと日本ウケ悪そうなケモノデザインで物議を読んだものの、
ツボにはまった人はとことんドツボにハマったと思われる。

GC/Wii「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」での、ゼルダの伝説お約束の相棒キャラ。

WiiU持ってないし、もうゲームはやる気ない、と言いつつこんなん見たら…
やばいやばい昂ぶるよおおおおお(*´Д`)!!!!
でも多分買わない…アクション下手だから…

ていうか若インパ様かっけ!!
スカイウォードソードのインパ、スタイリッシュでカッコイイデザインで好きだったんですよね。
こういう形で闘うところが見られるなんて…!!忍者、隠密ぽくてすごくかっこいい!!

ゼルダ姫はシークにならないんですか!!!???
ごまだれ~を姫様がやってくれるとは…!!ていうかドレスのスリットおおおお!!!
この姫様…歴代一活発なアクティブな姫様じゃないか!?

そして誰も見たくなかったまさかの大妖精サマ…!!!
64当時多くの少年達の心にトラウマを植え付けたであろうあの方が…!
回復どころかあまりの迫力に登場しただけで卒倒しそうです…!!  

Posted by はるさめ at 20:44Comments(6)ゼルダの伝説

2013年07月27日

GC「ゼルダの伝説 風のタクト」②・・・WiiUリメイク前に語る



2回にわたって、GC版「ゼルダの伝説 風のタクト」をいろいろ思い出しています。
WiiU版買うにも今のところWiiUを持ってないですが(´Д`)
「時のオカリナ」以来、据え置きハードのゼルダは全部プレイしてますが、
風タクはその中でも冒険してる感が最高に楽しいです!

ゼルダの伝説 猫目リンクフィギュア
前回(上)は、主人公・猫目リンクや、ゲーム本編について書きましたが
今回は戦闘、ダンジョン、音楽についての思い出。
リト族(翼を持った種族)の少女・メドリと森の島のコログ族・マコレについても。。
  続きを読む

Posted by はるさめ at 14:49Comments(2)ゼルダの伝説

2013年07月26日

ゲームの涼しいダンジョン・ステージに行きたい!


暑い!暑すぎる(;´Д`)!

 涼  し  い  所  に行きたい!

画像は関係ないけど狼さん好きなので・・・雪と氷に全身覆われたい!

うんざりするような暑さに、ゲームの涼しい&寒いステージを妄想して気を紛らわす(;´Д`)

「大神」のカムイを走り回りたい・・・

「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」で雪スベリがしたい・・・
「時のオカリナ」のゾーラの里に行きたい・・・
凍ったゾーラの里か氷の洞窟に放り込まれたい・・・
「ムジュラの仮面」のスノーヘッドでもいい・・・

「星のカービィ64」のブルブルスターに行きたい・・・
「スーパーマリオ64」のさむいさむいマウンテンに行きたい・・・

「バテン・カイトス」の氷の国ワズンに行きたい・・・

PS3でダウンロードした「風ノ旅ビト」も最後の方は雪がすごくて凍えました。


そして寒くなると灼熱のダンジョン、ステージを妄想するというサイクル。。  
タグ :ゲーム

Posted by はるさめ at 20:51Comments(0)ゼルダの伝説

2013年07月13日

WiiUで出る前にGC「ゼルダの伝説風のタクト」の思い出①



懐かしのGC「ゼルダの伝説 風のタクト」
2002年発売って・・・もう十年以上前なのか!WiiUでHDリメイクされるそうで。
ゼルダの伝説 風のタクト

ゲーム「ゼルダの伝説シリーズ」が好きな自分ですが、
風タクは中でも「冒険してる感」がダントツに好きです。
『海の移動がダルい』と言われがちだけど、あの海原の開放感が結構好きだったりする。。

前作のリアル志向から打って変わって、ポップで鮮やかなグラフィック。アニメみたいな可愛らしさ。
CMで初めて猫目リンクを見て、「これリンク!?」と驚愕した覚えがあります。  続きを読む

Posted by はるさめ at 13:57Comments(0)ゼルダの伝説

2013年06月22日

3DSすれ違い新パネルにゼルダの「スカイウォード」!!


3DSで楽しい「すれ違い」

すれ違った人とピースを交換して任天堂ゲームのパズルを完成させる、
「ピース集めの旅」

今日やってみると、新パネルが配信されてたようで
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」のピースがもらえました!!
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)

ハシビロコウさんかな!?

他にも「マリオ」「ゼノブレイド」の新パネルが配信されたようなので、
ゼルダ好きの自分は「スカイウォードソード」が出てラッキー(*^^)

まだ日が浅いからか今日すれ違った十人の方は、だれも新パネルを持っておらず。。

3DS持ち歩いてがんばって集めよう!
ゼルダのパネルは三つ目か。多いな~

ファイアーエムブレムやパルテナみたいに動きがあるといいなぁ。。

2013/06/22
「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」はいいリメイクだった
ムジュラの仮面3Dもいつかは出ますように。。
  

Posted by はるさめ at 20:09Comments(0)ゼルダの伝説

2013年06月22日

「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」はいいリメイクだった

[ゼルダの伝説] ブログ村キーワード

90年代末期、一大ブームを巻き起こしたN64アクションアドベンチャー
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
何気に、深田恭子さんや藤原竜也さんがCMをしてました。
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
当時はまわり皆が時オカ一色でした。。
夢中になって遊んだそのTVゲームが今や、携帯機の3DSでプレイできるんだから、ありがたいものです。

3DS版の面白さも折り紙つきで、普段全くゲームをしない母までも自力でクリアしたほど。

「ゼルダ」はやっぱり、自分が主人公で冒険してる感が楽しい。
今も色褪せない冒険のワクワク感。
難易度も調度良いし、初ゼルダにもオススメ。
  続きを読む

Posted by はるさめ at 15:48Comments(0)ゼルダの伝説

2013年06月18日

心底怖かったゲーム音楽(ゼルダとかDODとか)

ゲーム好きなんですが、結構ゲームの音楽にも好きなのがありまして・・・

ぱっと浮かんだ怖いゲーム音楽は、
「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」『終末』
「DRAG-ON DRAGOON」『尽きる』とか。。
ポケモンにも怖いのあるのか。ピクミンも油断禁物!


自分が一番好きなゲームシリーズは「ゼルダの伝説」
そして、特に好きなのが「ムジュラの仮面」
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 メモリー拡張パック

ゲーム内の時間で3日経つと月が落ちてきて
世界は滅亡してしまう運命にある。

主人公リンクは同じ三日間を何度も繰り返し、月の落下を止める方法を探ることになる。
いわゆる「ループもの」の先駆けだと思う。


しかしこの「三日目」のクロックタウンの曲がメチャクチャ怖い!

前日まで楽しげだった街のBGMに加わる、
おどろおどろしい不協和音と、確かに世界の終末を感じさせる不吉な地響き

そして「最期の夜」-残り6時間-
うってかわって、静かで緊迫した曲調になる。
じわじわと追い詰められるような焦燥感、絶望感orz
  続きを読む

2013年05月27日

どうぶつの森プレイ記:ゆうしゃのふく出たー!

とびだせどうぶつの森をまだ地味にプレイ中。



フォーチュンクッキーのダブり率は異常(-_-;


任天堂系のアイテムが出るくじ引きなんだけど、
ダブリがほんと非道い。。

一度出たアイテムのカブることカブること。
そのくせ欲しいのは出ないという。

もう1UPキノコとゴールポールはいらん



やったー!!やっと「ゆうしゃのズボン」出たー!!

ここまで幾度と無くダブってきたゼルダ系。
トライフォースが5回、ゆうしゃのぼうしが3回


世界の命運を握る聖三角がそんなに量産されていいのか
タライとホース✕5よりも価値の高いゆうしゃのズボン恐るべし。

  続きを読む

Posted by はるさめ at 19:00Comments(0)どうぶつの森ゼルダの伝説