2015年06月21日
PS4「ニーア」新作、プラチナゲームズが開発!女の子が主人公?
2015年6月E3にて、PS3「ニーアレプリカント」の続編の開発が発表されました!
伝説の鬱ゲー「ドラッグオンドラグーン」を生み出したヨコオワールドから、意表を突いて誕生した正統派RPG「ニーア」
自分もその続編を待ち望んでいたファンの一人です。本当におめでとう…!
『NieR New Project』公式サイト
しかも「ベヨネッタ」等アクションゲームで有名な会社、プラチナゲームズとの開発とは目を疑うほど驚きました…!
前作の弱点グラフィックとアクション面の作り込みの甘さが、きっと改善されるはず。
DOD、ニーアの生みの親ヨコオ氏や、ニーアを彩る数々の名曲を作り上げた岡部さんら名スタッフさんとのタッグ…期待せざるを得ません…!
ティザーサイト、トレーラーで確認できるBGMは、あのニーア屈指の名曲「イニシエノウタ」のピアノアレンジ…!
この切ないメロディは、『一人のために全てを滅ぼす』悲痛ながらも美しい「ニーア」の世界観そのもの…
(DOD3公式サイトでも『尽きる』のピアノアレンジが流れていたのを思い出します…)
ドラッグオンドラグーンの衝撃のEエンディング(通称・新宿エンド)からの未来を舞台とし、近代文明の跡がかすかに残る退廃的なニーアの世界。
公開されたニーア新作のアートワークでは、廃都市群、廃遊園地のような、「ニーアレプリカント」よりもさらに文明の跡を感じさせる廃墟が見られます。今作はどんな「ニーア」になるのでしょう…!
またDOD3の頃のように、逐一記事を書く可能性が出てきた…ww
※電撃ONLINEからの情報を読みつつ書いてます
★あえて「ニーア2」とはしない、前作より未来の物語。 続きを読む
伝説の鬱ゲー「ドラッグオンドラグーン」を生み出したヨコオワールドから、意表を突いて誕生した正統派RPG「ニーア」
自分もその続編を待ち望んでいたファンの一人です。本当におめでとう…!
『NieR New Project』公式サイト
しかも「ベヨネッタ」等アクションゲームで有名な会社、プラチナゲームズとの開発とは目を疑うほど驚きました…!
前作の弱点グラフィックとアクション面の作り込みの甘さが、きっと改善されるはず。
DOD、ニーアの生みの親ヨコオ氏や、ニーアを彩る数々の名曲を作り上げた岡部さんら名スタッフさんとのタッグ…期待せざるを得ません…!
ティザーサイト、トレーラーで確認できるBGMは、あのニーア屈指の名曲「イニシエノウタ」のピアノアレンジ…!
この切ないメロディは、『一人のために全てを滅ぼす』悲痛ながらも美しい「ニーア」の世界観そのもの…
(DOD3公式サイトでも『尽きる』のピアノアレンジが流れていたのを思い出します…)
ドラッグオンドラグーンの衝撃のEエンディング(通称・新宿エンド)からの未来を舞台とし、近代文明の跡がかすかに残る退廃的なニーアの世界。
公開されたニーア新作のアートワークでは、廃都市群、廃遊園地のような、「ニーアレプリカント」よりもさらに文明の跡を感じさせる廃墟が見られます。今作はどんな「ニーア」になるのでしょう…!
またDOD3の頃のように、逐一記事を書く可能性が出てきた…ww
2013/09/27
※電撃ONLINEからの情報を読みつつ書いてます
★あえて「ニーア2」とはしない、前作より未来の物語。 続きを読む
タグ :ニーアドラッグオンドラグーン
2013年12月20日
ドラッグオンドラグーン3 初プレイ感想 意外とギャグ?
昨日届いたPS3「DRAG-ON DRAGOON3」の初プレイの感想です。
web拍手コメント下さった方、ありがとうございます!
10周年記念BOX、しっかり作られてて飾りたくなっちゃいます!
プレイした所…二章「山の国」三節まで
えぇ~…このゲーム、くれぐれも家族の前でプレイしないように!
戦闘中に頻繁に会話が入るのが、DODでもニーアでも恒例だったんですが、
喋ってる内容ことごとくアウトですから!(やっぱり!)
プレイ画面のグラフィックはやはりちょっと荒めでした。
そこはあまり気にしない方なのでいいんですが、それよりも処理落ち?ムービーや戦闘中に画面がガクガクなるのが気になりました。
ただ、派手に血飛沫が飛び散るのは爽快でいいです。(ON/OFF出来ます)
全体的にはBGMやシステムなどDODとニーアをブレンドした感じがします。
(DOD1とニーアはプレイ済みです)
◆ゲームの流れはDOD1と同じミッション選択方式
個人的にはニーアみたいなアクションRPG形式のゲームが一番しっくりくるんですが、この方式も何度でも同じイベント、ミッションがやり直せて良いと思います。
<以下ネタバレあります> 続きを読む
web拍手コメント下さった方、ありがとうございます!
10周年記念BOX、しっかり作られてて飾りたくなっちゃいます!
プレイした所…二章「山の国」三節まで
えぇ~…このゲーム、くれぐれも家族の前でプレイしないように!
戦闘中に頻繁に会話が入るのが、DODでもニーアでも恒例だったんですが、
喋ってる内容ことごとくアウトですから!(やっぱり!)
プレイ画面のグラフィックはやはりちょっと荒めでした。
そこはあまり気にしない方なのでいいんですが、それよりも処理落ち?ムービーや戦闘中に画面がガクガクなるのが気になりました。
ただ、派手に血飛沫が飛び散るのは爽快でいいです。(ON/OFF出来ます)
全体的にはBGMやシステムなどDODとニーアをブレンドした感じがします。
(DOD1とニーアはプレイ済みです)
◆ゲームの流れはDOD1と同じミッション選択方式
個人的にはニーアみたいなアクションRPG形式のゲームが一番しっくりくるんですが、この方式も何度でも同じイベント、ミッションがやり直せて良いと思います。
<以下ネタバレあります> 続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年12月19日
ドラッグオンドラグーン3 10周年記念BOX 開封!!
予約してた例のブツが届きましたぁぁぁ!
PS3「DRAG-ON DRAGOON3」とDODシリーズ10周年記念BOXです!

BOXのパッケージの絵がすっげぇかっこいい!
素手で触るのをためらうほどです!
さっそく開封ゥ!! 続きを読む
PS3「DRAG-ON DRAGOON3」とDODシリーズ10周年記念BOXです!

BOXのパッケージの絵がすっげぇかっこいい!
素手で触るのをためらうほどです!
さっそく開封ゥ!! 続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年09月27日
ドラッグオンドラグーン3新PV感想 ニーアっぽい世界観・BGM
やったぁぁぁ!!
前から勝手に推してるPS3「ドラッグオンドラグーン3」
TGS(東京ゲームショウ)で新しいPVが公開されてたのですが
公式サイトにも新PV来てたぁぁぁ!!
なんていうか…ウタヒメ全員可愛すぎて鼻血出そう(;´Д`)!!

パッケージデザインも決まってたんですね!ゼロ様っぽい?
トンデモ設定の裏に隠された、深く重いテーマ、物悲しい世界観が持ち味だと思うんです。このシリーズは。
「ニーアレプリカント」が好きな自分は期待しております。。音楽もすごく素敵なんです。
<以下新PVの感想> 続きを読む
前から勝手に推してるPS3「ドラッグオンドラグーン3」
TGS(東京ゲームショウ)で新しいPVが公開されてたのですが
公式サイトにも新PV来てたぁぁぁ!!
なんていうか…ウタヒメ全員可愛すぎて鼻血出そう(;´Д`)!!

パッケージデザインも決まってたんですね!ゼロ様っぽい?
トンデモ設定の裏に隠された、深く重いテーマ、物悲しい世界観が持ち味だと思うんです。このシリーズは。
「ニーアレプリカント」が好きな自分は期待しております。。音楽もすごく素敵なんです。
<以下新PVの感想> 続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年08月26日
ドラッグオンドラグーン3 トウのノベル&ウタウタイ姉妹の集合絵
PS3で発売予定のゲーム「ドラッグオンドラグーン3」の話です。
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※CEROD(R17)になるゲームなので閲覧はご注意を…
ついに最後のウタウタイ、トウの画像と小説が公開されてました!
これで揃った個性豊かな美しきウタウタイ姉妹。
「殺し合うしかないんだな、私達は」
「全員殺すから待ってろ」
この六人で壮絶な殺し合いが繰り広げられるわけですね。。
そしてトウちゃんの情報と一緒に公開された、ウタウタイ姉妹の集合絵。
6人揃うとさすがに圧巻、そして一人一人のデザインがやはり綺麗です。
ゼロの不敵な笑みも今までにない表情で、非常にカッコいい。
<トウのビジュアル&ノベルと全員集合絵について> 続きを読む
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※CEROD(R17)になるゲームなので閲覧はご注意を…
ついに最後のウタウタイ、トウの画像と小説が公開されてました!
これで揃った個性豊かな美しきウタウタイ姉妹。
「殺し合うしかないんだな、私達は」
「全員殺すから待ってろ」
この六人で壮絶な殺し合いが繰り広げられるわけですね。。
そしてトウちゃんの情報と一緒に公開された、ウタウタイ姉妹の集合絵。
6人揃うとさすがに圧巻、そして一人一人のデザインがやはり綺麗です。
ゼロの不敵な笑みも今までにない表情で、非常にカッコいい。
<トウのビジュアル&ノベルと全員集合絵について> 続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年08月24日
ドラッグオンドラグーン3 スリイのノベル感想。狂気を感じる日記…
PS3で発売予定のARPG「ドラッグオンドラグーン3」
公式サイトにて、ウタウタイ姉妹の四女・スリイの小説が公開されてました。
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※多分年齢指定になるゲームなので閲覧はご注意を…
小説は無料で読めるので、物好きな方はどうぞ。
ただDODシリーズは、鬱で厨ニな雰囲気で有名なカオスゲーです。
DOD3は特に公式とは思えないような、
アレな設定が飛び交っているので、ダメな人はドン引きかも…(;´Д`)
そんなわけで、テーマカラー紫のやる気なし系美女「スリイ」のノベルを読みました。
今回の小説は日記風でした。
なんてことない日常の趣味っぽいですが、変なふうに読めなくもない。
オクタ爺さんが普通に良い人っぽい?のか?
〈以下感想〉
続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年08月24日
ドラッグオンドラグーン3発売延期だと!?
スクウェア・エニックスさんから突然メールが届きました。
「ドラッグオンドラグーン3の発売日を12月19日に変更することとなりました」
( ゚д゚)エ・・・?
予約してた人にはお知らせメールが届くようです。
10月発売だったのになぁ…
でも予定(つってもゲームとか漫画だけど)が積んでたので、これはこれで良かった。
12月まで、どんな風にクオリティアップされて作りこまれていくか。。
待つのも楽しいものです。
きっと今よりずっと良い物になって発売されると信じてます!
延期延期で発売されないゲームもたまにあるよね。。
「人喰いの大鷲トリコ」どーなったんだよぉぉぉ!!
元はといえばトリコとモフモフするためにPS3買ったのに!
今じゃジャンプのトリコばっか出てくるじゃないか…!!
それはそうと、ついに最後のウタウタイ姉妹
トウちゃんの画像、公開されてました!
一緒に公開されてたウタウタイ姉妹勢ぞろいの一枚絵、
これまた素晴らしくカッコイイ&美しかったので別に記事に書こうと思います。
「ドラッグオンドラグーン3の発売日を12月19日に変更することとなりました」
( ゚д゚)エ・・・?
予約してた人にはお知らせメールが届くようです。
10月発売だったのになぁ…
でも予定(つってもゲームとか漫画だけど)が積んでたので、これはこれで良かった。
12月まで、どんな風にクオリティアップされて作りこまれていくか。。
待つのも楽しいものです。
きっと今よりずっと良い物になって発売されると信じてます!
延期延期で発売されないゲームもたまにあるよね。。
「人喰いの大鷲トリコ」どーなったんだよぉぉぉ!!
元はといえばトリコとモフモフするためにPS3買ったのに!
今じゃジャンプのトリコばっか出てくるじゃないか…!!
それはそうと、ついに最後のウタウタイ姉妹
トウちゃんの画像、公開されてました!
一緒に公開されてたウタウタイ姉妹勢ぞろいの一枚絵、
これまた素晴らしくカッコイイ&美しかったので別に記事に書こうと思います。
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年08月02日
ドラッグオンドラグーン3 四女スリィ公開&フォウの小説
PS3で10月31日発売予定のアクションRPG「ドラッグオンドラグーン3」の話です。
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※多分年齢指定になるゲームなので閲覧はご注意を…
シリーズ一作目「DRAG-ON DRAGOON」では、救いの無いバッドエンディングの数々。
PS3「ニーアレプリカント」では、美しいBGMと退廃的な切ない世界観。
それらの制作スタッフさんが結集した「DRAG-ON DRAGOON3」は、果たしてどんな衝撃を世に送り出してくれるのか。
怖いもの見たさと期待が半々、といった感じで楽しみにしています。
今作の主人公は初の女性!
ドラゴンを伴い(意外にも声がカワイイ)、可憐な容姿に似合わず血飛沫を全身に浴びて闘う壮絶な姿がPVで確認できます。
そして物語のカギを握る「ウタウタイ」と呼ばれる姉妹。
新たにビジュアルが公開されたスリィと、フォウの小説について触れたいと思います。
続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年07月19日
ドラッグオンドラグーン3 フォウ可愛い&10周年記念BOX予約した!
PS3で10月31日発売予定のアクションゲーム
「ドラッグオンドラグーン3」
DOD&ニーアレプリカント好きな自分は、新情報出る度にドキドキしながらチェックしています。
昨日、主人公ゼロ始めウタウタイ姉妹の中で五女にあたる、
「フォウ」の情報が公開されてました。
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※多分年齢指定になるゲームなので閲覧はご注意を…
フォウちゃん、とりあえず自分的に一目見て思ったのは、
「え…か、可愛い(´∀`*)」でした(^^)
ゼロさん始め、今までの姉妹は美しいって感じだったので。。
そしてまた妙にリアルな性格設定。。 続きを読む
「ドラッグオンドラグーン3」
DOD&ニーアレプリカント好きな自分は、新情報出る度にドキドキしながらチェックしています。
昨日、主人公ゼロ始めウタウタイ姉妹の中で五女にあたる、
「フォウ」の情報が公開されてました。
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※多分年齢指定になるゲームなので閲覧はご注意を…
フォウちゃん、とりあえず自分的に一目見て思ったのは、
「え…か、可愛い(´∀`*)」でした(^^)
ゼロさん始め、今までの姉妹は美しいって感じだったので。。
そしてまた妙にリアルな性格設定。。 続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年07月02日
ドラッグオンドラグーン3のPV、ミハイルの声が意外ッ!
【第二弾PVの感想記事はこちらです】
2013/09/27
【以下は第一弾PV公開時の記事】
最近DRAG-ON DRAGOONの話が多くなってしまいましたが・・・
何のゲームでもそうだけど、発売前の新情報出る度にチェックして色々考えるこの時期が一番楽しかったり。
グラフィックの荒さに不安の声もあったDOD3だけど、PV見てたら鼻血でるほど欲しくなってきた(*´Д`)
闘う女の人は大好きです。ドラゴンも好きです。
「尽きる」のピアノアレンジもかっこよかったし、今作音楽も期待出来そうだなぁ。
ニーアと同じ人が音楽担当だそうだし。
〈以下、第一弾PVの感想、考察〉 続きを読む
タグ :ドラッグオンドラグーン3
2013年06月24日
ドラッグオンドラグーン3公式サイトに小説が!
相変わらずブッ飛んだ設定で、発売前から話題に事欠かない狂気のゲーム
「DRAG-ON DRAGOON3」
自分も気になっています。
ドラッグ オン ドラグーン3公式サイトが更新されて、ノベル(小説)が公開されていました。
トップページの花も血塗れになってるわ、
ノベル読んでたら「尽きる」の新たなピアノアレンジが流れるわ、
公式サイトも力入ってるなぁ、と。
この機会に、興味のある方はどんな雰囲気か読んでみては。
<以下小説の感想など>
続きを読む
2013年06月20日
欝ゲー「ドラッグオンドラグーン」のBエンド感想
PS2のゲームの話です。
以前、心底怖かったゲーム音楽について書いた時も触れましたが、
「ドラッグオンドラグーン」というアクションRPGについて。

DRAG-ON DRAGOON略してDODは、
大量の雑魚敵兵を多彩な武器でザクザク切ったり、ドラゴンで焼きつくしたりするアクションゲーム。
唐沢寿明とかピーターとか、豪華俳優陣が声を当ててるのも見どころ。

だけど問題はそこではなくて・・・
このゲーム、あまりにも救いの無いストーリーといろいろショッキングな設定などで、
トラウマゲームとして有名です。
自分は一年前に鬱ゲーと知った上でプレイしたんですが、
思い出深いのは二番目のエンディング、Bエンドです(-_-;
最後の大量の〇〇が忘れられない。
※以下Bエンドについて熱く語ってるので、DODプレイ予定のある方はネタバレになります。 続きを読む
2013年06月18日
心底怖かったゲーム音楽(ゼルダとかDODとか)
ゲーム好きなんですが、結構ゲームの音楽にも好きなのがありまして・・・
ぱっと浮かんだ怖いゲーム音楽は、
「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」の『終末』と
「DRAG-ON DRAGOON」の『尽きる』とか。。
ポケモンにも怖いのあるのか。ピクミンも油断禁物!
自分が一番好きなゲームシリーズは「ゼルダの伝説」
そして、特に好きなのが「ムジュラの仮面」
ゲーム内の時間で3日経つと月が落ちてきて
世界は滅亡してしまう運命にある。
主人公リンクは同じ三日間を何度も繰り返し、月の落下を止める方法を探ることになる。
いわゆる「ループもの」の先駆けだと思う。
しかしこの「三日目」のクロックタウンの曲がメチャクチャ怖い!
前日まで楽しげだった街のBGMに加わる、
おどろおどろしい不協和音と、確かに世界の終末を感じさせる不吉な地響き。
そして「最期の夜」-残り6時間-
うってかわって、静かで緊迫した曲調になる。
じわじわと追い詰められるような焦燥感、絶望感orz
続きを読む
ぱっと浮かんだ怖いゲーム音楽は、
「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」の『終末』と
「DRAG-ON DRAGOON」の『尽きる』とか。。
ポケモンにも怖いのあるのか。ピクミンも油断禁物!
自分が一番好きなゲームシリーズは「ゼルダの伝説」
そして、特に好きなのが「ムジュラの仮面」
ゲーム内の時間で3日経つと月が落ちてきて
世界は滅亡してしまう運命にある。
主人公リンクは同じ三日間を何度も繰り返し、月の落下を止める方法を探ることになる。
いわゆる「ループもの」の先駆けだと思う。
しかしこの「三日目」のクロックタウンの曲がメチャクチャ怖い!
前日まで楽しげだった街のBGMに加わる、
おどろおどろしい不協和音と、確かに世界の終末を感じさせる不吉な地響き。
そして「最期の夜」-残り6時間-
うってかわって、静かで緊迫した曲調になる。
じわじわと追い詰められるような焦燥感、絶望感orz
続きを読む