2013年08月24日
ドラッグオンドラグーン3 スリイのノベル感想。狂気を感じる日記…
PS3で発売予定のARPG「ドラッグオンドラグーン3」
公式サイトにて、ウタウタイ姉妹の四女・スリイの小説が公開されてました。
ドラッグオンドラグーン3公式サイト
※多分年齢指定になるゲームなので閲覧はご注意を…
小説は無料で読めるので、物好きな方はどうぞ。
ただDODシリーズは、鬱で厨ニな雰囲気で有名なカオスゲーです。
DOD3は特に公式とは思えないような、
アレな設定が飛び交っているので、ダメな人はドン引きかも…(;´Д`)
そんなわけで、テーマカラー紫のやる気なし系美女「スリイ」のノベルを読みました。
今回の小説は日記風でした。
なんてことない日常の趣味っぽいですが、変なふうに読めなくもない。
オクタ爺さんが普通に良い人っぽい?のか?
〈以下感想〉
◆不思議ちゃん?なスリイの一人称
スリイの一人称は「ワタシ」
敢えてのカタカナ表記でした。
なんとなく、すごく自分の世界を持っている人のような印象を受けます。
【ウタウタイ姉妹の一人称】
ゼロ :私
ワン :私…ウタヒメファイブから
スリイ :ワタシ
フォウ :私
ファイブ:私(わたくし)
意外と「あたし」はないのか。
男っぽい口調のゼロも、一人称は女性らしく「私」。
ゼロは小説では二人称が「キミ」なのも独特です。
トウはフォウとファイブの小説内で「わたし」でしたが、これが公式なの?
あと公開されてないのはワンとトウの小説…。
これらにもまだ明かされていない新情報が含まれているはず。
◆人形作り
「ウタヒメファイブ」でも、スリイちゃんは人形をこっそり持ち帰っていました。
領主の所から持ち帰ったお人形らしいし、ここで小説とウタヒメファイブが繋がっています。
でもあの人形の材料って人間だったよ(;゚Д゚)!?
悪趣味な領主は、人間の皮や骨を使って人形を作って楽しんでいました。
スリィちゃん、楽しくこさえてるお人形さん達の材料は何なの^^;??
悪い方に取るべきか、普通に微笑ましい光景として取るべきか。
読み手次第でどっちにでも取れるのが怖いです。
プレイ後に読むとどちらが正しいのか分かるかな。
しかしさすがにこの頃のスリイはまだ幼そうだし…
材料=人間ってことは無いか…
「お人形の頭はとてもカタイのです」ってのがなんか気になりますが。
◆もっともっと可愛いお人形
全編通してひたすらお人形作りに没頭するスリイ。
可愛いお人形を追求するうち、その姿は赤ちゃんに近いということに気づきます。
赤ちゃんって・・・(;・∀・)
もうあのDODの大量の赤さんしか浮かばないんですけど。。
※DODの赤ちゃん…びっしり歯の生えた巨大な白い赤ちゃん。人間を食べます。
それはそうと、DOD3の主要登場人物は女性。
そして有する能力はウタウタイ。
新宿の母のウタをどうしても思い出します。
ウタヒメファイブを見るとウタノチカラ発動中、
円形の天使文字?が出るのも母と同じです。
原理としては同じ能力だったりするのだろうか。
DOD3は、今までのDODやニーアとの繋がりを匂わせてくれると嬉しいです。
◆オクタさんと仲良し?
ファイブはディトと一緒にいましたが、スリィはオクタと暮らしているようです。
やはり使徒はもともと、各ウタヒメに使えていた者ってことかな。
スリイは幼そうに感じられますが、子供の頃から彼らは一緒にいたのか。
それともスリイが不思議ちゃんだから、文体から幼く思えるだけで、実際は大人なのか。
「オクタは1人で遊んでればいい」
セ・・・セルフジョイですか。。
※セルフジョイ…ニコニコ生放送にて確認できたオクタさんの迷言です。
オクタさんは、服を着替えさせてあげたり、普通にいいおじいちゃんぽい所もあって意外です。
常にヘンタイモード全開の最低ジジィだとばかり思ってました。
ま、それは客観的な話であって、彼が内心どう思ってたのかは謎ですが…
延々と1人で人形遊びに没頭するスリイ。
ほったらかしのオクタさんはどう思っているのか。
彼は人形遊びが嫌いなそうですが、この二人相性はいいのだろうか。。
疑問点ばかりになりましたが、スリイはかなりマイペースで、自分の世界にこもってしまう所があるようです。
小説中でも「お人形は黙って話を聞いてくれる」というような文から、
普段からあまりにも自分の世界に入り過ぎて、周りの人に分かってもらえないのかも。
【ドラッグオンドラグーン3発売前の記事】
スリイもフォウも画像公開時は可愛くて悶えたもんです。
ウタウタイ姉妹はホントにみんな美し可愛い。
スリイの一人称は「ワタシ」
敢えてのカタカナ表記でした。
なんとなく、すごく自分の世界を持っている人のような印象を受けます。
【ウタウタイ姉妹の一人称】
ゼロ :私
ワン :私…ウタヒメファイブから
スリイ :ワタシ
フォウ :私
ファイブ:私(わたくし)
意外と「あたし」はないのか。
男っぽい口調のゼロも、一人称は女性らしく「私」。
ゼロは小説では二人称が「キミ」なのも独特です。
トウはフォウとファイブの小説内で「わたし」でしたが、これが公式なの?
あと公開されてないのはワンとトウの小説…。
これらにもまだ明かされていない新情報が含まれているはず。
◆人形作り
「ウタヒメファイブ」でも、スリイちゃんは人形をこっそり持ち帰っていました。
領主の所から持ち帰ったお人形らしいし、ここで小説とウタヒメファイブが繋がっています。
でもあの人形の材料って人間だったよ(;゚Д゚)!?
悪趣味な領主は、人間の皮や骨を使って人形を作って楽しんでいました。
スリィちゃん、楽しくこさえてるお人形さん達の材料は何なの^^;??
悪い方に取るべきか、普通に微笑ましい光景として取るべきか。
読み手次第でどっちにでも取れるのが怖いです。
プレイ後に読むとどちらが正しいのか分かるかな。
しかしさすがにこの頃のスリイはまだ幼そうだし…
材料=人間ってことは無いか…
「お人形の頭はとてもカタイのです」ってのがなんか気になりますが。
◆もっともっと可愛いお人形
全編通してひたすらお人形作りに没頭するスリイ。
可愛いお人形を追求するうち、その姿は赤ちゃんに近いということに気づきます。
赤ちゃんって・・・(;・∀・)
もうあのDODの大量の赤さんしか浮かばないんですけど。。
※DODの赤ちゃん…びっしり歯の生えた巨大な白い赤ちゃん。人間を食べます。
それはそうと、DOD3の主要登場人物は女性。
そして有する能力はウタウタイ。
新宿の母のウタをどうしても思い出します。
ウタヒメファイブを見るとウタノチカラ発動中、
円形の天使文字?が出るのも母と同じです。
原理としては同じ能力だったりするのだろうか。
DOD3は、今までのDODやニーアとの繋がりを匂わせてくれると嬉しいです。
◆オクタさんと仲良し?
ファイブはディトと一緒にいましたが、スリィはオクタと暮らしているようです。
やはり使徒はもともと、各ウタヒメに使えていた者ってことかな。
スリイは幼そうに感じられますが、子供の頃から彼らは一緒にいたのか。
それともスリイが不思議ちゃんだから、文体から幼く思えるだけで、実際は大人なのか。
「オクタは1人で遊んでればいい」
セ・・・セルフジョイですか。。
※セルフジョイ…ニコニコ生放送にて確認できたオクタさんの迷言です。
オクタさんは、服を着替えさせてあげたり、普通にいいおじいちゃんぽい所もあって意外です。
常にヘンタイモード全開の最低ジジィだとばかり思ってました。
ま、それは客観的な話であって、彼が内心どう思ってたのかは謎ですが…
延々と1人で人形遊びに没頭するスリイ。
ほったらかしのオクタさんはどう思っているのか。
彼は人形遊びが嫌いなそうですが、この二人相性はいいのだろうか。。
疑問点ばかりになりましたが、スリイはかなりマイペースで、自分の世界にこもってしまう所があるようです。
小説中でも「お人形は黙って話を聞いてくれる」というような文から、
普段からあまりにも自分の世界に入り過ぎて、周りの人に分かってもらえないのかも。
【ドラッグオンドラグーン3発売前の記事】
スリイもフォウも画像公開時は可愛くて悶えたもんです。
ウタウタイ姉妹はホントにみんな美し可愛い。
2013/08/02
2013/07/19
2013/07/02
2013/06/24
タグ :ドラッグオンドラグーン3
PS4「ニーア」新作、プラチナゲームズが開発!女の子が主人公?
ドラッグオンドラグーン3 初プレイ感想 意外とギャグ?
ドラッグオンドラグーン3 10周年記念BOX 開封!!
ドラッグオンドラグーン3新PV感想 ニーアっぽい世界観・BGM
ドラッグオンドラグーン3 トウのノベル&ウタウタイ姉妹の集合絵
ドラッグオンドラグーン3発売延期だと!?
ドラッグオンドラグーン3 四女スリィ公開&フォウの小説
ドラッグオンドラグーン3 フォウ可愛い&10周年記念BOX予約した!
ドラッグオンドラグーン3のPV、ミハイルの声が意外ッ!
ドラッグオンドラグーン3公式サイトに小説が!
欝ゲー「ドラッグオンドラグーン」のBエンド感想
心底怖かったゲーム音楽(ゼルダとかDODとか)
ドラッグオンドラグーン3の公式サイト
ドラッグオンドラグーン3 初プレイ感想 意外とギャグ?
ドラッグオンドラグーン3 10周年記念BOX 開封!!
ドラッグオンドラグーン3新PV感想 ニーアっぽい世界観・BGM
ドラッグオンドラグーン3 トウのノベル&ウタウタイ姉妹の集合絵
ドラッグオンドラグーン3発売延期だと!?
ドラッグオンドラグーン3 四女スリィ公開&フォウの小説
ドラッグオンドラグーン3 フォウ可愛い&10周年記念BOX予約した!
ドラッグオンドラグーン3のPV、ミハイルの声が意外ッ!
ドラッグオンドラグーン3公式サイトに小説が!
欝ゲー「ドラッグオンドラグーン」のBエンド感想
心底怖かったゲーム音楽(ゼルダとかDODとか)
ドラッグオンドラグーン3の公式サイト
Posted by はるさめ at 17:26│Comments(0)
│ドラッグオンドラグーン、ニーア