あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2013年09月04日

「進撃の巨人」21話感想 仲間を信じることが正解とは限らない

アニメ「進撃の巨人」21話の感想です。
21話っていったらもう終盤ですよね。あと何話で終っちゃうんでしょう。。

巨人の力に練度があるとしたら…
追い詰めたはずの女型巨人だが、『他の巨人を呼び寄せて自分を喰わせ、情報を抹消する』
という想定外の行動により、捕獲作戦は失敗に終わってしまった。
巨人化初心者のエレンと違い、女型巨人は巨人化解除後もすぐさま立体機動に移ることができるとしたら。
エレンを含むリヴァイ班を突如襲う兵士はいったい何者なのか…!?


終わる事のない死の恐怖、絶対的な強者が再び姿を現す…!!
また追いかけてくるのかよ女型巨人!!ヒィィィィ(;゚Д゚)!!
<以下感想>


◆全てを失う覚悟で立ち向かわなくてはならない
今までも相当な数の犠牲が出ているし、人類にだって覚悟はあったはずですが…
単純な事。敵の方が覚悟が上だった。

「最善策にとどまっていては到底敵わない」
手痛い作戦失敗を教訓にエルヴィン団長が、非情になりきるよう心に誓っていた時。
リヴァイ班の面々が「最善策」を取ってしまったのは、なんとも皮肉な話。


◆仲間を信じるか、自分を信じるか
女型巨人を一方的に追い詰めるほどのリヴァイ班の連携攻撃。
「仲間同士信じあってるから強いんだ」

エレンは信じることこそが強さであり、兵士として生きるために必要な事だと確信したようです。
「仲間を信じる」…少年漫画ならお約束の熱い展開です。

…お約束をぶち壊すのが進撃の巨人です。
いや、お約束なんてものは物語の中にしか存在しない。
その意味で非常に現実的です、進撃の巨人は。


◆仲間を信じなければよかった
これほどヒドい後悔の仕方があるでしょうか…?
フィクションでもノンフィクションでも、教訓として描かれるのは「信じる事の大切さ」です。

それをあえて真逆の方向で描くという、教育上よろしくない衝撃的な展開。
「その時々の感情に流されてはいけない」
どこまでも冷静に状況を判断すること。
多少期待や夢を持って観ていた視聴者からすると、綺麗事言ってんじゃねーよ、とキツい一発をかまされたようなもんです。

こういう非情さがあるからこそ、進撃の巨人は妙に現実味があって説得力を感じるんですよね。仮想世界なのに。


◆久々のエレン巨人化!!
「こいつを殺す」これが巨人化直前にエレンが考えたことでした。
やはり、巨人化には明確な目的が必要なのでしょう。
巨人化の制御については原作でもあまり触れられていないので、結構大事なカギなのかな。
制御できなくなると人間を食べるのか??

エレンも女型巨人も、巨人でありながら人間らしい感情がなんとなく表情に読み取れるのが新鮮でした。
相手がどんな事を考えているのか、ここにきて、「相手も人間である」という事実が恐ろしくなります。
今まで大量に殺した兵士達に対して何か思う所はないのか。
そこまで出来るほどの強い目的って…ものすごく重いものなのでは…

顔面殴られて剥き出しになったエレンの歯が、女型巨人の硬化した腕を滑って殴り返すのがカッコよかった。
エレンはついに女型巨人の正体に気付いたようですね。

エレンの巨人化を目撃し、調査兵団に紛れ込んでいる人物。
原作読んでなかったら気になってしょうがないはずです。


◆どこにいたってその女殺して、体中搔っ捌いて…
目の前でエレンが喰われるのを目撃し、一瞬悲しみにくれそうになってたミカサ。
瞬時に鋭い目付きに変わる。そしてこの台詞。

さすがはミカサです。ミカサも最近あまり出てなかったですね。
一人で女型巨人やれそうなくらい圧倒してますけど。
巨人を「女」とあえて呼ぶ所に、エレンへの独占欲みたいなものが感じられます。

しかし来週は、人類最強同士の共闘という素晴らしい展開!
リヴァイとミカサ、二強が一つの画面に収まるだけでも嬉しい!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
☆どっちかポチッとしてもらえると嬉しいです☆
WEB拍手から非公開コメント&URLも残せます
同じカテゴリー(進撃の巨人)の記事画像
「進撃の巨人」13巻感想 104期生、リヴァイの元に集合!
痛年賀状2014年 馬年なので…
同じカテゴリー(進撃の巨人)の記事
 アニメ進撃の巨人 season3 エルヴィンとリヴァイの絆 (2019-06-07 22:23)
 「進撃の巨人」13巻感想 104期生、リヴァイの元に集合! (2014-04-10 23:59)
 痛年賀状2014年 馬年なので… (2013-12-29 11:11)
 「進撃の巨人」12巻感想 ユミル、ベルトルト、それぞれの秘密 (2013-12-12 21:06)
 アニメ「進撃の巨人」感想まとめ (2013-10-14 09:08)
 「進撃の巨人」25話感想 最終回!俺達の戦いは…! (2013-10-03 19:37)
 「進撃の巨人」24話感想 あと1話!ミカサ立体機動かっけェ! (2013-09-26 18:47)
 「進撃の巨人」23話感想 女型巨人の中の人、狂った笑い (2013-09-19 23:03)
 「進撃の巨人」22話感想 生きた証…オリジナル要素泣ける (2013-09-11 21:34)
 「進撃の巨人」20話感想 女型巨人の中身、全てを投げ打つ覚悟 (2013-08-28 23:55)
 「進撃の巨人」19話感想 迫る女型巨人!そしてエンドカードで萌え死んだ (2013-08-21 23:55)
 「進撃の巨人」18話感想 追ってくる女型巨人の恐怖…! (2013-08-19 08:42)
 「進撃の巨人」17話感想 女型巨人&ライナーの頼れるアニキ感 (2013-08-07 23:55)
 「進撃の巨人」16話感想 背中にはためく『自由の翼』…! (2013-07-31 20:49)
 「進撃の巨人」15話感想 お掃除兵長&ハンジきがくるっとる…! (2013-07-24 21:35)
 「進撃の巨人」新OP「自由の翼」感想 こっちもカッコいいじゃん! (2013-07-18 00:10)
 「進撃の巨人」14話感想 張り付くハンジさんとリヴァイのリンチ怖い (2013-07-17 23:04)
 「進撃の巨人」13.5話(総集編)感想 ループ説&14話予告のミカサ (2013-07-10 20:09)
 「進撃の巨人」13話感想 エレンに兵長に、立体機動かっこよすぎ! (2013-07-03 20:39)
 「進撃の巨人」12話感想 ミカサ顔真っ赤/// (2013-06-26 22:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「進撃の巨人」21話感想 仲間を信じることが正解とは限らない
    コメント(0)