2019年05月11日
キングダムの映画観てきました!配役いい感じ
キングダムの映画観てきたんですが…!
政がめちゃくちゃ格好いいです(;_;)!
キングダム読んでて、ずっと主人公の信派だったんですけど、
すいません政派に転びそうになりました…!
そのくらい吉沢亮さんの政がぴったりでした…(>_<)
綺麗なお顔に、厳しさと同時に熱意を秘めた大王様のお姿がもうぴったり…
長髪も高貴さが醸し出されて凛々しい~!
政ばっか言いましたが、長澤まさみさんのタンワ様の麗しさも言わずにはいられません!
泥臭い戦場に白いお肌が眩しいっ!!
ワイルドさとともに、大人の女性の余裕も感じられて、王様の風格もありましたね…(*^^*)
二刀流が格好いいし美しい…!
テンちゃんの橋本環奈さんも、そんなに違和感なく見れました。
女の子過ぎるのかと思いましたが、不思議と少年ぽく見えた。
主人公、信役の山崎賢人さんもそんなに違和感なかったです。
(つり目がいいから、やっぱり原作の信が好きだけど…!)
ただ、アニメでもそうでしたが、信は基本うるさいやつなんですよね(^-^;
泣くときも怒るときも…
信が真っ赤な熱い炎で、政が蒼い冷たい炎って感じですね。(?)
服の色は逆だけどw
やんのか、あぁん?とかガン飛ばしたり、
チンピラっぽさが所々出てたのが信らしくて良かった(^o^)w
そして王騎将軍ww
大沢たかおさん。
再現不可能だろう、と思ってましたが、意外となかなか雰囲気でてたと思いました。
天下の大将軍の肩書きから意表を突く、穏やかな喋り方ににこやかな笑顔とかね。
得体のしれない不気味さと、存在感も出てたと思います。
なんにせよ、また1巻から読み直したくなってしまいました。物語の掴みがほんと良くできてる…
そして成キョウ!
原作と違ってカッコいい成キョウは一見の価値ありですよ!
いや、嫌なやつなんだけど、本郷奏多さんの嫌なやつ演技がはまってる~!
そして顔がきれい…なだけに最後のボコられ具合が壮絶ですね(^-^;
政がめちゃくちゃ格好いいです(;_;)!
キングダム読んでて、ずっと主人公の信派だったんですけど、
すいません政派に転びそうになりました…!
そのくらい吉沢亮さんの政がぴったりでした…(>_<)
綺麗なお顔に、厳しさと同時に熱意を秘めた大王様のお姿がもうぴったり…
長髪も高貴さが醸し出されて凛々しい~!
政ばっか言いましたが、長澤まさみさんのタンワ様の麗しさも言わずにはいられません!
泥臭い戦場に白いお肌が眩しいっ!!
ワイルドさとともに、大人の女性の余裕も感じられて、王様の風格もありましたね…(*^^*)
二刀流が格好いいし美しい…!
テンちゃんの橋本環奈さんも、そんなに違和感なく見れました。
女の子過ぎるのかと思いましたが、不思議と少年ぽく見えた。
主人公、信役の山崎賢人さんもそんなに違和感なかったです。
(つり目がいいから、やっぱり原作の信が好きだけど…!)
ただ、アニメでもそうでしたが、信は基本うるさいやつなんですよね(^-^;
泣くときも怒るときも…
信が真っ赤な熱い炎で、政が蒼い冷たい炎って感じですね。(?)
服の色は逆だけどw
やんのか、あぁん?とかガン飛ばしたり、
チンピラっぽさが所々出てたのが信らしくて良かった(^o^)w
そして王騎将軍ww
大沢たかおさん。
再現不可能だろう、と思ってましたが、意外となかなか雰囲気でてたと思いました。
天下の大将軍の肩書きから意表を突く、穏やかな喋り方ににこやかな笑顔とかね。
得体のしれない不気味さと、存在感も出てたと思います。
なんにせよ、また1巻から読み直したくなってしまいました。物語の掴みがほんと良くできてる…
そして成キョウ!
原作と違ってカッコいい成キョウは一見の価値ありですよ!
いや、嫌なやつなんだけど、本郷奏多さんの嫌なやつ演技がはまってる~!
そして顔がきれい…なだけに最後のボコられ具合が壮絶ですね(^-^;
タグ :キングダム